年末年始の営業について
12月30~1月5日まで休暇を頂きます。
また来年も宜しくお願い致します!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
12月30~1月5日まで休暇を頂きます。
また来年も宜しくお願い致します!
この度、諸般の事情により、
長めのGWを頂く事になりました。
お客様には、ご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、
なんだか最近、土日のたびに雨が降る気がします。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私はまたもブログ更新が滞りがちになっています。
頑張って更新します。
カワサキ Z1修理依頼
旧車の代名詞的な存在?
未だに根強い人気ですね。
クラッチのO/Hしたり、
キャブの調整だったり、
チェーン交換だったり、
FブレーキのO/Hしたり、
色々したんですが、
やはり作業が始まるとなかなか写真が撮れなくて・・・。
上の画像は分解したクラッチ一式。
下の画像は詰まり気味の燃料コックです。
燃料コックの下部にあるゴミ溜り部分に、
サビや水分が溜まってたりしますが、
コック本体のストレーナー部分もたまには掃除しましょう。
ストレーナーが機能するほどに、
通過しなかったゴミが溜まっていきます。
キャブのセッティングは、ほぼそのままで、
油面、同調調整と、これらの掃除だけで調子良くなりました。
セッティングの前に、
まず現状把握してからの清掃&調整が大事ですね。
あまりに酷くなると、燃料供給不足になったりもします。
どうもブログ更新を手抜きしてしまう癖があります。
一人で作業してると作業中の写真は撮りにくいですし、
作業に集中してると写真を撮る事を忘れてしまい、
気が付けば完成してて写真が無かったりして!
とはいえ、お客様に更新しろと言われたので頑張ります。
Fフォークの動きがどうにもおかしく、
分解してみるとイニシャルが全然掛かってませんでした。
シートのアンコ抜きもしてあったので、
おそらく足付きを良くするためにインナーカラーをカットしたんだと思います。
おかげでサスはピョコピョコと動きまわり安定性に欠けます。
純正部品を注文してみるとやはり長かったので交換しておきました。
安易に切ったり貼ったりするもんじゃないです!
足付きを良くしたいのならもっと総合的にやらないとね!
一歩間違えれば危険な事になりますし・・・!
お次はCRキャブ。
不調で入庫。
バラしてみると、油面がいきなり狂ってます。
奥と手前のフロートの高さがバラバラでしょう?
本来は少しずつ傾けて停止した時点(CRは30度が指定)で合わせるのですが、
その状態では写真が撮りにくいので置いてます。
ここらが狂うと、
アイドリングや、アクセル開け始めでバラつく症状が出ます。
フルブレーキするとアイドリングが不安定になったり、
そこから開けるとツキが悪かったり等々。
出る症状も色々ですけどね!
セッティングが~~と言う前にここらを合わせてみると、
それだけで治っちゃった!なんて事もあったりしますし、
出荷時から狂っていたり、長期の使用で狂ったりもします。
気になる方は点検をお勧めします!
お次はブレーキ。
ブレーキピストンの掃除(磨き)です。
固着には至っていなくても、スムーズに動く車両は稀です。
最低でもブレーキパッドの交換をする時くらいは要チェックです。
ブレーキの熱、粉、泥、雨、風、
あらゆる条件の中で頑張ってる部品なので大事に見てください。
調子悪くて走らないのは死にませんが、
調子悪くて止まらなかったら死にますよ。
ダストのこびりついたピストンを、
無理やり押し込むメカニックを何度も見た経験があります・・・。
ブレーキやタイヤなどは、
目視、触診でもある程度の判断は出来るので、
ぜひ気にして見て触ってチェックしてあげてください。